ボディメイク

ピラティスリフォーマーによる太ももの引き締め

こんにちは。

トレーナーの古城です。

パーソナルトレーニングを行っていると、女性のお客様の多くが上げてくださる目的の1つとして、「太ももを細くしたい」というものがあります。

今回は、ピラティスリフォーマーを活用した、太ももの引き締めに効果的なエクササイズをご案内致します。

多くの方が気になるもも前と外側の張り

「ももを細くしたい」というお客様に、「特にどの部分が気になりますか?」とうかがうと、ほとんどの方が、「ももの前と外側の張りが気になる」と言って、その部分を指さしてくださいます。

現代人に多く見られる姿勢は、ももの前側と外側に負担が掛かりやすい為、その姿勢で長く過ごされることで、段々とももの前側と外側の筋肉が発達し、その上に脂肪などがのっていくことで、ももの前側と外側が太くなりがちです。

それでは、スクワットなどで下半身の筋肉を鍛えれば細くなるのか?というと、そんなことはなく、ももの筋肉が付着している骨盤の位置や、姿勢自体を整えていくことが、太ももを細くするポイントです!

もも裏を引き締めるピラティスリフォーマーを活用したヒップリフト

ピラティスやヨガのエクササイズを行った事がある方は、「ヒップリフト」あるいは「アーティキュレーションショルダーブリッジ」というエクササイズ名でご存知の方も多いかもしれません。

今回ご紹介するエクササイズは、ピラティスリフォーマーを活用した「ヒップリフト」のエクササイズです

なぜ、わざわざピラティスリフォーマーを利用して行うのか?というと、地面でヒップリフトを行っている場合、多くの方はももの前側の筋肉を使って、お尻を浮かせる様に行っている為、かえってももの前側が太くなりがち

しかり、このピラティスリフォーマーを用いることで、ももの裏側をきちんと使って動作が出来ていないときは、キャリッジと呼ばれるが動いてしまいますので、自分がどこを使って行っているのか、器具が自然と教えてくれます

それにより、自分自身で動作を把握することでき、ももの裏側や内ももの筋肉を使って行う事を学習した上で、お家でマットの上で行って頂けると、もも周りがスッキリとしてきます。

ヒップリフトのやり方

  • リフォーマーに仰向けになります
  • フットバーと呼ばれる部分に踵の裏をのせます
  • 踵をバーに押し付ける様にして骨盤を後に傾け、腰を台に押し付けます
  • 骨盤から腰骨、胸の背骨と背骨を1つ1つ台から持ち上げます
90−90 pelvictilt-NP 90−90hip-lift

目的

  • ももの裏側、内ももの引き締め
  • 骨盤を本来の位置に整える

「ももの裏側」にスイッチが入ると「ももの前側」は緩む

踵をフットバーと呼ばれる部分に押し付けることで、ももの貰側の筋肉にスイッチをいれていきます。

人の身体は、前後でスイッチがONとOFFの関係になり、ももの裏側の筋肉にスイッチが入ると、ももの前側の筋肉はスイッチがOFFになり、ももの内側の筋肉にスイッチが入ると、ももの外側の筋肉がスイッチOFFになります。

その為、ピラティスリフォーマーを使って、ももの裏側や内ももの筋肉を主に使ってヒップリフトを行う事で、パンパンに張っている筋肉を緩め、逆に弛みやすい、ももの裏側やももの内側をスッキリと引き締めていきます。

また、多くの方は骨盤の前への傾きが強くなり、いわゆる反り腰になっている方がほとんど。ももの裏側の筋肉にスイッチを入れることで、前に傾き過ぎた骨盤を後ろに傾け、本来の位置に戻す事が出来ますので、骨盤の位置や姿勢の改善にも効果的です

お家で行うときは椅子を使ったヒップリフトがおススメ

1家に1台、ピラティスリフォーマーがあれば良いのですが、そういう訳にもいかないと思いますので、お家で行うときは、椅子などを使って行って頂けると効果的です。

上記の写真はBOXに足をのせている形になりますが、仰向けに寝て足をのせた時に、股関節と膝が約90度くらいになる高さのものがおススメです

これを1日5回くらい行う事で、姿勢が整いつつ、ももの裏側が引き締まり、太もも周りがスッキリしてきますので、ぜひお試しくださいませ。

猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」
古城奈々絵

ABOUT ME
古城奈々絵
Reformer for Motor Learning Speciailst/猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」横浜店マネージャー/トレーナー養成専門学校卒業後、福岡の整骨院に勤務。主に学生アスリートへのけがの治療や競技復帰のためのリハビリトレーニングを行い、 高齢者の方までの体のケアを行う。2014年4月より「世界中にI am OK You are OKな人を増やしたい」という、オーナーの熱い思いに賛同し、imokに株式会社に参画。現在はReformer for Motor Learningのスペシャリストとして活動すると共に、スタジオのマネジメント、講演のアシスタント講師やメディア監修など幅広く活動。