猫背の改善方法

胸を張れば猫背が治る?丨猫背改善 ジム 東京 横浜

こんにちは!
猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」です。

雑誌やSNSなどで猫背の改善方法を調べると、
「猫背改善のために胸を張りましょう」という文言を目にすることがあります。

果たして、「胸を張れば猫背は治る」は正しいのでしょうか?
その真偽を、姿勢の仕組みから解説していますので、ぜひ最後までご覧ください!

姿勢はどうやって作られる?

結論からお伝えすると、胸を張っても猫背は治りません。
なぜなら、姿勢の制御は主に「脳幹」という脳の一部が「無意識」で行っているためです。

 

 

 

それに対し、「胸を張る」という動きは「意識」して行っているため、「脳幹」とは別の場所が働いてしまいます。

そのため、多くの方が目指しているであろう”無意識でも綺麗な姿勢になる”を叶えることはできません。
そもそも、仕事や家事の最中も常に胸を張るのは現実的ではないですよね。

脳幹が働くためには?

では、脳幹を働かせるにはどうすれば良いのか?

そのためには、筋肉・目・前庭(三半規管など)からの「感覚入力」が必要になります。

”感覚入力”とは、体を動かしたりすることで、
体中のセンサーが働き、様々な「感覚刺激」が脳や脳幹にインプットされることです。

▶感覚入力の具体例

・ストレッチを行うと、筋肉や腱(筋肉と骨をつなぐ組織)から「伸びています」という情報が脳に伝わる

・頭を左に回すと、耳の奥にある三半規管から「頭が左に回っています」という情報が脳に伝わる

このように、体中のセンサーから情報がインプットされることで、脳や脳幹が活性化し、無意識でも綺麗な姿勢がとれるようになります。

脳幹を働かせるエクササイズ&ストレッチ

それでは、最後にセンサーの一つで、姿勢に大きく関わる「三半規管」や「耳石器」を働かせ、脳幹を活性化させるエクササイズを2つご紹介します。

ローリングライクアボール

☆ポイント☆
・腰のストレッチや、腹筋のトレーニングにもなるため、反り腰の改善にも効果的です!
・慣れてきたら、目をとじて行ってみましょう!

ソラシックツイスト

☆ポイント☆
・胸の筋肉のストレッチにもなるため、巻き肩の改善にも効果的です!
・目線は常に指先を見て、顔も回しましょう!

・胸を張っても猫背は治らない

・無意識でも綺麗な姿勢になるには、脳幹を働かせることが大切

・脳幹を働かせるには、三半規管などを刺激するエクササイズが有効

 

東京、横浜で猫背を改善したいと思ったら

猫背のデメリットは、見た目が悪くなるだけでなく、肩こりや腰痛などの原因にもなります。

なかなか改善できない「不調」の原因は何なのか、ぜひトライアルレッスンでチェックしましょう!

どこに問題があるのか、お身体の状態を詳しくチェックし、一人ひとりにあったプランを提案します。

気になる方は、ぜひトライアルレッスンへお申し込みくださいませ。

猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫背・肩こり・腰痛・スタイル改善などで
お悩みの方、まずはこちらへ↓
トライアル