こんにちは。
猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」です。
「きゃっとばっく」のお客様のうち、姿勢改善や肩こりなどを除いて多いのが「身体を引き締めたい」というお悩みです。
特に、女性の方は「脚のむくみや、太さが気になる」という方も多いですよね。
今回は「猫背と脚の引き締め」についてお伝えいたします。
猫背は脚が太くなる!?
現代人の猫背の多くは、骨盤は前に出て、腰から背中にかけて反っていて、首の付け根が丸まっている状態です。

この姿勢が続くと、脚が太くなってしまう原因に!
なぜか?というと、
骨盤が前に出ると、その骨盤を支えようと、前ももやふくらはぎの筋肉が常に緊張した状態になります。

そうすることで、脚周りの筋肉は張りやすく、太く見えてしまいます。
反対に言うと、脚を細くするためには、まず骨盤の位置を整えることが重要になりますね!
ピラティスマシンで、骨盤と脚の両方にアプローチ
それでは最後に、骨盤の位置を整えつつ、足首の引き締めに効果的なエクササイズをご紹介します。
こちらは、「チェア」というピラティスマシンを使って行うエクササイズです。
効果としては、立ち姿勢の改善に加え、ふくらはぎの引き締めと、足先の冷え性の改善、外反母趾の改善があります!
一石二鳥どころか、三鳥、四鳥もあるエクササイズですね!
ピラティスマシンは動きのサポートもしてくれますので、運動が苦手な方や、筋力・体力に自信がない方でもスムーズに動作を行うことができます。
東京都内・横浜で猫背を改善するなら
きゃっとばっくでは、猫背改善の他に、
このような「引き締め目的」のエクササイズも行っています。
日頃「よく脚がむくむ」「太っている訳ではないのに、脚が太く見える」という方、
もしかすると、その原因は”姿勢”かもしれません。
運動が苦手な方や運動がはじめてという方でも、ピラティスマシンを使うことで、無理なくレッスンができますので、興味がある方はぜひ一度、体験レッスンへお越しください!
猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー