猫背の原因

姿勢は意識した方が良いの?

こんにちは!
猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」です。

レッスンを行っていて、よく聞かれる質問は「普段から姿勢を意識した方が良いですか?」です。
あとは「胸を張った方が良いんですよね?」など。

結論をお伝えすると、「意識しなくて良いですよ!」なんです。

それはなぜなのか、姿勢がつくられるメカニズムを確認していきましょう。

姿勢をコントロールしているのは、脳

私たちの姿勢は、「脳幹」と呼ばれる脳の一部によって無意識につくり出されています
この脳幹という場所は生きる為に必要な脳であり、物事を考えたり、意識したりする場所ではありません。

つまり、日頃の姿勢を良くするためには、意識するのではなく、自然と良くなるようにすることが大切なんです!

※姿勢をコントロールする経路の一部は、大脳皮質(大脳半球)の前頭葉からくるものがあります。
前頭葉は「思考」に関わる部位ですので、環境や課題によっては、意識して姿勢を制御することもあります。

脳幹が働くために必要なこと

姿勢をコントロールしている脳を働かせるためには、3つの感覚入力が必要とされています。

感覚入力とは、体を動かしたりすることで体中にあるセンサーが働き、様々な感覚刺激が脳や脊髄にインプットされることを指します。

体性感覚や前庭感覚、視覚などからの感覚入力が減ると、脳の機能が低下しやすいと考えられます。
すると、自分の体をうまく把握することができなくなってしまうんです。

姿勢迷子の状態になると脳が「危険」と判断し、体の緊張が高まったりします。
その結果、反り腰や猫背といった不良姿勢が出来上がります。

エクササイズで感覚入力する!

エクササイズやストレッチは筋力や柔軟性を高めるだけでなく、様々な体のセンサーが働き、姿勢迷子から抜け出すことができ、姿勢改善につながります。

無意識で良い姿勢を保てるよう、エクササイズで感覚入力を行いましょう!

猫背改善エクササイズ&ストレッチ

ヒップローテーション

ソラシックツイスト

エッグロール

東京・横浜で姿勢を改善するなら

無意識での姿勢を良くするためには、様々な運動によって脳機能を高めることが大切です。
猫背でお困りの方、ぜひ一度「きゃっとばっく」にお越し下さい

どこに問題があるのか、お身体の状態を詳しくチェックし、一人ひとりにあったプランをご提案します

気になる方は、トライアルレッスンへお申し込みくださいませ

猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫背・肩こり・腰痛・スタイル改善などで
お悩みの方、まずはこちらへ↓
トライアル