こんにちは!
猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」です。
ストレスは、現代社会で多くの方が抱える問題のひとつです。
日々の生活で感じる不安やプレッシャーなどは、心身の健康に様々な影響を与えますが、姿勢の変化にも大きく関係しています。
今日は、ストレスが姿勢に及ぼす影響やそのメカニズムについて解説し、姿勢を整えて、リラックスさせるためのストレッチをご紹介していきます!
ストレスとは
そもそも、ストレスとは「物体がゆがんだ状態」のことを指す言葉です。
例えば、床に置かれたボールを手でぎゅっと潰した時、圧力によってボールの形は崩れ、ゆがみます。
このボールの状態が「ストレス状態」で、ゆがませた要因である手は「ストレッサー」と呼ばれます。
これを私たちの身体に置き換えると、心身に影響を及ぼすものがストレッサーで、そのストレッサーからの刺激により、ココロやカラダにゆがみが起きている状態が「ストレス」です。
ストレッサーの種類
- 物理的ストレッサー:温度や光、音など
- 化学的ストレッサー:公害物質や薬物など
- 生物的ストレッサー:ウィルスや細菌など
- 心理・社会的ストレッサー:人間関係など
私たちが普段言葉に出す「ストレス」は、心理・社会的ストレッサーのことを指すことが多いと思います。
ですが実際には、「暑すぎる、寒すぎる」ことや「タバコや香水など、本人にとって嫌な臭い」、「花粉症などのアレルゲン」も、私たちにはストレスとなります。
ストレスと猫背の関係
ストレスは、自律神経へ影響を及ぼすことで体の緊張を生み出します。
人は、ストレスを感じると多くのホルモンを分泌させて、ストレスに対処しようとします。
それらのホルモンは、自律神経の交感神経にスイッチを入れ、エネルギーを生み出し、緊張状態をつくり出します。
・コルチゾール:エネルギーをつくる、炎症や免疫反応を抑える
・アドレナリン:心拍数や血圧の上昇、血糖値の上昇
心拍数や血圧が上昇したり、呼吸が乱れることで肩や首周り、背中や腰周りの筋肉の緊張を生み出します。
ストレスは、一時的なものであれば、集中力を高めてパフォーマンスを上げるという意味で、体にとって良い反応ともいえます。
ですが、職場の人間関係や家庭のトラブルなど、長期に渡って続くストレスは、少しずつ体に悪影響を及ぼしていきます。
姿勢に関しては、腰や背中、肩周りの筋肉が過剰に緊張することで、反り腰になったり、腰痛や肩こりといった症状へとつながりやすくなってしまうんです。
また、この逆も同様で、姿勢が崩れていることで理想的な呼吸が失われ、首や肩回りの筋肉が疲弊し、心理的なストレスにつながるといったことも考えられます。
つまり、ストレスを減らし、姿勢を改善することが、ココロとカラダの健康につながるんですね。
ストレッチでリラックス&猫背改善
ストレスは、猫背を引き起こすひとつの要因になりますので、うまく対処することが大切ですね!
加えて、ストレッチを行うことで呼吸を整え、リラックス効果を高めるといった方法も有効だと考えられます。
特に、ストレスによって緊張が高まった肩や首、背中や腰回りといった筋肉を緩めることで、体の緊張をとることが大切です。
アルマジロ呼吸
背中や腰周りの筋肉を緩めるストレッチです。
正座をして肘を付き、背中を丸めて呼吸をするという、とても簡単に行える種目です!
フォースタンスストレッチ
同じく、背中や腰回り、さらに脇にかけてストレッチを行います。
左右に分けて行うことで、よりストレッチ感が得られますよ!
ペルビックティルト
こちらは、意識的に骨盤を動かして、腰回りを緩めていく種目です。
反り腰姿勢で、日頃から腰の張りを感じる方におすすめです!
東京・横浜で猫背を改善したいと思ったら
「きゃっとばっく」では、お一人お一人に合わせた猫背改善レッスンを行っています。
トライアルレッスンでは呼吸や柔軟性など、体のチェックを行い、緊張が強い方の場合には、ストレッチや呼吸のエクササイズで緊張を取り除き、その後に姿勢を維持するために必要な筋肉をしっかりと活性化させていきます。
呼吸を整えることで自律神経へアクセスできますし、姿勢が整うことで、肩こりや腰痛などの症状改善にもつながりますので、日々のパフォーマンスアップにもつながりますね!
ぜひ、気持ちよく体を動かしながら、姿勢を整えていきましょう!
気になる方は、ぜひトライアルレッスンへお申し込みくださいませ。
猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猫背・肩こり・腰痛・スタイル改善などで
お悩みの方、まずはこちらへ↓